FOD(フジテレビオンデマンド)は、フジテレビが運営している動画配信サービスです。フジテレビが放送しているドラマやバラエティーなどのTV番組はもちろん、さまざまな映画やライブ配信、さらには電子書籍まで楽しむ事ができます。
FODには、サービスを無料で体験できる31日間のお試し期間がありますが、選ぶコースを間違ってしまうと無料お試しでFODを始める事ができません。
今回はFODの無料お試しを始めるための方法と、その注意点について書いていきたいと思います。
目次
FOD(フジテレビオンデマンド)で無料お試しができるのは「FODプレミアム」だけ!
FODには4つのコースがありますが、無料お試しができるのは月額888円のFODプレミアムだけです。

なぜFODプレミアムだけが無料見放題できるのかというと、FODプレミアム以外の3つのコースは動画配信サービスではないからです。
「ネクストsmartコース」「ワンツーsmartコース」「ワンツーネクストsmartコース」は、どちらかというとBS番組に近い性質を持っています。独自の番組表が用意されており、ユーザーはそこで放送されている番組を見る形になります。そのため、「好きな動画を好きな時間」に、という使い方はできないのです。
そもそも動画配信サービスとは何かというと、月額を払うことで、そのサービスが配信しているテレビ番組や映画コンテンツなどの動画を見放題できるサービスのことです。有名なサービスでいうと、HuluやdTVなどがそれに当たります。
動画配信サービスは、初回登録に限り、どこも無料お試し期間を設けています。Huluなら2週間、dTVなら31日間、といった風にですね。FODの場合はプレミアムだけが動画配信サービスなので、このコースにだけ無料お試し期間がついているのです。
FODを無料で試してみたいと思ってこのページに来ている方は、そこのところを勘違いしないように! プレミアム以外の3つのコースは初月から利用料がかかってしまうので、「FODプレミアム」を確実に選択するようにしましょう。
ちなみに、もし無料お試しをしてみてサービスが気に入らなくても、お試し期間内に解約すれば料金は一切発生しません。「なるべくお金をかけなように使いたい」という方は、無料期間がいつまでなのかをきちんと確認しながら利用し、余裕をもって解約するようにしましょう。
FODプレミアムの無料お試しを始める方法
FODプレミアムは、PC・スマートフォン・タブレットに対応しています。どのデバイスでも無料お試しを始める手順はほぼ同じです。ここでは無料お試しを始めるための方法をご紹介いたします。
Yahoo! JAPAN IDを利用
FODプレミアムの無料トライアルを始めるにはまずYahoo! JAPAN IDが必要となります。利用自体はフジテレビIDや楽天IDでもOKですが、なぜか、無料お試しが利用可能なのはYahoo! JAPAN IDのみとなっています。(フジテレビとYahoo側の契約か何かでしょうか)
もしYahoo! JAPAN IDを持っていないという方でも、無料で発行できますし、色々と使えるので、この際に取得してしまいましょう。
支払い方法の設定
上でも書きましたが、FODの利用は無料期間中に解約すれば料金は発生しません。ただ、無料お試し期間が終わると有料プランに自動更新される仕様になっています。
その時の決済方法をあらかじめ設定しておく必要があるという事ですね。面倒ではありますが、無料で使わせてもらえるので大人しく従っておきましょう(笑)
解約方法をはっきりさせた上でトライアルしたいという方は、以下の記事を参考にしてみてください。

決済方法もYahoo!ウォレットでのクレジットカード払いのみです。けれどYahoo!ウォレットの利用は無料ですし、お手持ちのクレジットカードをYahoo!ウォレットに登録するだけなので、こちらの操作も簡単です!
FODのページから無料お試しスタート!
あとはFODの公式ページからお持ちのYahoo! JAPAN IDでログインすれば、すぐに利用を始める事ができます。
画面の指示に従って操作するだけなので拍子抜けするほど簡単に終わります。
既にYahoo! JAPAN IDをお持ちで、支払い方法を登録済みであるなら、最短5回ほどボタンを押すだけで無料お試し期間に突入します(笑)
まとめ
今回はFODの無料トライアルを始める方法について触れてきました。やはり無料で利用できる分Yahoo! JAPAN IDやYahoo! ウォレットの利用が必須だったりと、条件がありましたね。
ですがどの操作も簡単に済むものであったと思います。
最後にもう一度確認しますが、無料おためし期間のついているプランはFODプレミアムのみです。
- ネクストsmartコース
- ワンツーsmartコース
- ワンツーネクストsmartコース
以上は無料お試しの対象外ですので気をつけましょう。