(出典:Hulu)
2016年3月11日より、Huluでおそ松さんの配信が始まりました。よって、この記事に書かれていることは過去の情報になります。いますぐHuluでおそ松さんを視聴したい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
Huluで「おそ松さん」が近日配信予定だそうです。まあ、Huluに限ったことではないですが、どの動画配信サービスも、流行にきちっと乗っかろうと必死ですね。いいことだけれども。
しかしおそ松さん、面白いですね。実際に見てみるまでは何がそんなに人気なんだろうって疑問だったんですが、まあ人気なだけあって面白いですね。確かに、ファミマでクリアファイルのバーゲンが起きるだけはある……かな?
「腐向け」っていう書き込みを至るところで見ていたので避けていたんですが、実際見てみると、いうほど腐向けってわけでもなく、普通に楽しめてます。もともと日常的なギャグアニメが好きな人なら、楽しめる内容ですよね。
ボクがおそ松さんを見始めるきっかけとなったのは、13話の「事故?」だったので、「え、こんなにエグい内容のアニメなの?」って最初は思っちゃいました。で、興味を持って最初っから見てみたら、13話がイレギュラーだったんだなってことがわかってほっとしました。(エグい話も好きですけどね)。
ボクは大抵リアルタイムでアニメを見ることがないので、おそ松さんも、最初はなどの無料動画配信サービスを使ってみました。あとは「アニポ」などで紹介されている海外の動画配信サービスもちょいちょい利用していました。
でも、普段からHuluの高画質に慣れちゃってると、これらで見る動画ってかなりきついです。画質がちょっと悪い程度なら全然許せるんですが、運営から削除されるのを恐れて音のトーンがずらしたり、動画枠内に自作の枠を設けて映像が流れる部分を小さくされてたりすると、見づらいっていうか違和感がハンパないですよね。おまけに広告がうざいし。
正直、「好きな作品を見る環境じゃねえ」って思いましたね。
おそ松さんを何話か見て、けっこう面白いなってことがわかった段階で、近日配信がわかった段階で、ボクの無料動画配信サービスでのおそ松さん視聴は完全にストップしました。だって待っていればHuluで画質で見放題できるわけですから。わざわざ手間をかけて見づらい動画を探す必要はないなって思ったんです。もうHuluには登録してんだから、後は待ってるだけだってね。
しかし、ツイッター見ていると、Huluユーザーでおそ松さんファンの方、めちゃくちゃ多いですね。
やったー!huluでおそ松さん配信されるー!! — かんろ (@kanrame) 2016, 3月 7
おそ松さんにディズニーのキャスト制服を着せた絵があったけどアラジンとジャスミンとおそ松さんコラボした絵かいてほしい てかそもそもhulu早くおそ松さん、配信してくれないかな? pic.twitter.com/voJVeyXrQ7 — ♡♕Akari Cyrus☪♡ (@AkariCyrus) 2016, 3月 6
Huluでコナンからの桐島みたった。お母ちゃんにも散々愚痴って少しスッキリ。Huluでおそ松さんを近日配信するらしいけど絶対見ちゃうと思うからちょっとブランクあけよう。なんとなく。3月かああああああああ。2年前の国試終わった今頃に猛烈に戻りてえ。 — ふなき (@Funa_14) 2016, 3月 3
huluでおそ松さん配信するやん!!!! こんなに入ってて良かったと思うことはない\(^o^)/ とってぃーーーーー — 借り暮らしのあみんちゅ (@supriskAmi) 2016, 3月 2
正直、「作品タイトル Hulu」で検索かけて、こんなにたくさん検索結果が表示されたのは初めてです。超人気海外ドラマの「ウォーキング・デッド」だってなかなかツイート見つからなかったのに。
すごいな。
一種の社会現象ですね、これ。
原作者の赤塚不二夫さんもびっくりでしょうね。
おそ松さんの視聴に、Hulu、おすすめです。
月額1,000円でドラマや映画が見放題。
もちろん、おそ松さんだけでなく、コナンや進撃などの他のアニメも色々そろっています。
しかも今なら、2週間の無料トライアルを実施中なので、試してみる価値はあります。実際に使ってみて、もし自分に合わなくても、この2週間が終わる前に解約してしまえば1円もお金はかかりませんからね。
逆に言えば、もともと2週間以内に解約するつもりなら、その期間中、1円も払わず映画やドラマが見放題ができちゃうってわけです(モラル的にあんまりお勧めできる方法ではないですが)。
Huluの登録はとても簡単。
普通にPCがいじれるスキルがあれば、何も見なくても5分程度で済ませられるはずです。
⇒Hulu(公式HP)
登録できるか不安って方は、以下のページが参考になると思います。
追記②
一応、dTVでもおそ松さん見られるみたいですね。
NTTドコモが運営する動画配信サービス。月額500円でHuluのように動画が見放題。非常に安いのが魅力的だが、その分見られる動画コンテンツが少なく、画質やシステム面で劣る。ドコモ会員以外でも利用することができる。
dTVはHuluより長い無料トライアル期間を設けているので、無料トライアルだけ利用して見たいって方は、dTVを利用してみてもいいかもしれません。
ただし。
なぜか制作委員会によって1話が見られない現象が発生しています。
今後こういうことがないかもしれないので、全話コンプリートしておきたいって方は、Huluで登録しといた方がいいでしょう。現時点で、Huluでは、ちゃんと1話も見ることができます。
dTVの登録は、公式HPから。
Huluと同じように、当サイトでは登録までの方法を案内しています。不安な方は以下の記事を参考にして見てください。
ただ、個人的には、dTVよりHuluの方がおすすめかな。
もともと無料トライアルだけ利用するつもりの人は、サービス的に充実している、Huluの方で見た方が良いと思います。