こんにちは。編集のイワフネです。
DMMが提供している、成人コンテンツが見放題の動画配信サービス「DMM見放題ch ライト」。月額540円で約2,000作品以上の人気アダルト動画に加え、映画やドラマなどの一般作品も楽しむことができます。
DMM見放題ch ライトって何? という方はこちらで案内しています。
DMMの動画をスマホで見るには、DMM 動画プレイヤーというスマホ向けのアプリが必要です。なお、DMM 動画プレイヤーには、iOS版とAndroid版がそれぞれ用意されています。
iOS版のインストールは、一般的なアプリをインストールする方法と同じです。何かのアプリのインストールした経験がある方には、DMMのアプリを入れるのは難しくないと思います。
一方で、Android端末のインストールは、一般的なアプリをインストールする方法とは異なります。普段のように「Play Store」から行うのではなく、DMM.comのサイトからダイレクトに行わなくてはなりません。普段アプリをインストールする方法と違うので、わたしも少し戸惑ってしまいました。
そこで、この記事では、DMM 動画プレイヤーをiOS端末とAndoroid端末でインストールする方法をそれぞれ画像付きで分かりやすくご紹介していきたいと思います。
また、DMM 動画プレイヤーから見放題動画を見るための設定も、合わせてご紹介していきます。
目次
DMM見放題ch ライトをスマホで見る準備
DMM見放題ch ライトをスマホで見るためには、DMM見放題ch ライトのアカウントを取得している必要があります。まだアカウントを持っていない方は、先に登録を済ませておきましょう。
登録までの手順は以下の記事で紹介しています。
DMM見放題ch ライトの対応デバイス
アプリをインストールする前に、自分のスマホがアプリに対応しているかを確認しておきましょう。以下の表にDMM 動画プレイヤー対応デバイスをまとめました。
iOS | Android | |
---|---|---|
デバイス | iPhone / iPad / iPod touch | Android™ スマートフォン / Android™ タブレット |
バージョン | iOS 8.0以上 | Android™ 4.1以上 |
アプリ内課金 | ○ | ○ |
視聴可能作品 | 見放題作品・個別課金作品 [見放題][販売] |
見放題作品・個別課金作品 [見放題][販売] |
DMM 動画プレイヤーの動作基準は、例えばYouTubeアプリとかLINEアプリといった、一般的なアプリの動作基準となっています。そのため、スマホで何らかのアプリを使えている方は充分に基準を満たせていると思います。ディズニー ツムツムやPokemon Goを使えている端末なら、間違いなくアプリの動作スペックを満たせています。
……ただし、長い間、よほどアップデートをしていない方は、念のためバージョンを確認しておくとよいかもしれませんね。
iOS端末とAndoroid端末で「バージョン」は以下から確認できます。
・iPhone / iPad / iPod touchの場合
「ホーム」-「設定」-「一般」-「情報」から「バージョン」を確認
・Androidの場合
「ホーム」-「設定」-「端末情報」から「ファームウェアバージョン(またはAndroidバージョン)」を確認
AndroidにDMM 動画プレイヤーをインストールする
1. DMM公式サイトへアクセスする
まずは、以下のURLから、DMMの公式サイトへ移動しましょう。
2. DMM 動画プレイヤーを公式サイトからダウンロードする
公式サイトへアクセスできたら、ここからアプリをダウンロードしていきます。
「アプリをダウンロード」ボタンをタッチすると、
ページが自動的にスクロールし、Android版の項目に移動します。
ここで「アプリをダウンロード」ボタンをタッチしましょう。
3. DMM 動画プレイヤーをスマホにインストールする
画面の下方に「DMMPlayer.apkをダウンロードしました」という見慣れないメッセージが表示されます。このメッセージが表示されれば、公式サイトからのダウンロードは成功です。
「開く」ボタンをタッチ。
すると、アプリインストール画面に移動します。
「インストール」ボタンをタッチしましょう。
4. DMM 動画プレイヤーのインストールを完了させる
ここまでくれば、Android版のアプリインストールは完了です。
「完了」ボタンをクリックしましょう。
「インストールパッケージを削除するかどうか」を聞かれますので、「削除」ボタンをタッチ。削除しない場合は、「キャンセル」ボタンをタッチしましょう。
繰り返しこのアプリをインストールしたい場合は「キャンセル」を選びますが、インストールは1回だけ行うのが一般的です。特にこだわりがなければ「削除」の方を選ぶとよいと思います。
ホーム画面に「DMM 動画」アイコンが表示されます。お疲れ様でした!
iOSにDMM 動画Playerをインストールする
1. App Storeにアクセスする
iOS版は、一般的なアプリのインストール方法と同じです。
ホーム画面から、「App Store」をタッチしましょう。
2. DMM 動画プレイヤーをインストールする
「App Store」を開いたら、検索画面から「dmm動画」と入力します。
DMMの名前がつくアプリは、DMM 動画プレイヤー以外にも幾つかありますので、困惑しないためにも、きっちり「dmm動画」まで入力すると良いかもしれません。
チャット&トークも気になりますが、ここはDMM 動画プレイヤーの「入手」ボタンをタッチ。
ホーム画面に「DMM 動画」アイコンが表示されたら完了です。お疲れ様でした!
DMM 動画プレイヤーで見放題動画を見る
1. DMM動画プレイヤーを起動する
ここからの内容は、iOS版、Android版と共通の内容です。それでも念のため言っておくと、以下で紹介している画像はiOS版のものとなります。
先ほどインストールしたアプリを起動しましょう。
初めてアプリを起動するとチュートリアルが表示されます。スキップするか、最後まで読んで「アプリを始める!」ボタンをタッチしましょう。
2. DMMにログインする
チュートリアルが終わったら、アプリからDMMのアカウントにアクセスします。
画面下方の「設定」から「ログイン」ボタンをタッチしましょう。
ログイン画面では、DMMに登録したメールアドレスを入力します。
入力が完了したら、「ログイン」ボタンをタッチ。
3. 月額動画を選択する
ログインまで出来たら、見放題動画を見る設定に移ります。
画面下方の「月額動画」に入会しているチャンネルが表示されます。見たい方をタッチしましょう。ここでは、「一般」を選択した場合について説明していきます。
チャンネルを選択したら、見たい作品をタッチ。
「ストリーミング」ボタンをタッチすると動画再生が開始されます。
まとめ
今回は、DMM見放題ch ライトをスマホで見る方法をご紹介しました。無事、アプリをインストールして動画を見れるようになったでしょうか??
DMM見放題chライトに限らず、動画配信サービスをスマホで見るときは、くれぐれもパケット通信量にはご注意くださいね。再生画質にもよりますが、おおよそ1時間の動画再生で600MB〜1GBの通信量が発生します。著者もスマホで動画を見すぎて、通信制限になった経験があります。。。
そのため、なるべくWi-Fi環境に繋いで視聴するのが良いかもしれませんね。
また、DMM見放題ch ライト以外でもアダルト動画の見られる動画配信サービスを探しているよって方は、こちらの記事がおすすめです。ぜひ、参考になさってください。