みなさんこんにちは。アベンジャーズに入りたい海田です。
今回の記事では、全世界で人気のマーベル作品を観るにはNetflixとHuluどちらがおススメか、全作品を見てきた海田が最新情報と共に解説していきます。
これからアベンジャーズシリーズを観たい人も参考にしてみてください。
目次
そもそもマーベル作品とは
マーベル作品というとくくりが広く
- アベンジャーズ シリーズ
- X-MENシリーズ
- ファンタスティックフォーシリーズ
- トランスフォーマーシリーズ
主要なものだとこんな感じ。ベイマックスだってマーベル作品ですからね。そういえばベイマックスもアイアンマン顔負けのスーパーロボットですし、戦闘シーンも迫力がありました。
中でも作品数最多の大人気シリーズが、アベンジャーズシリーズですね。

アベンジャーズシリーズには、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)という正式な名前があります。MCUは世界で最もヒットした映画シリーズなんですよ!
MCUシリーズは世界観が共通
MCUでは2008年に公開されたアイアンマンから始まり、2022年までの間に30作品の映画公開が予定されています。これらの30作品にはフェイズと呼ばれる4つの区切りがあり、現在フェーズ3まで公開されています。
MCUはすべて同じ世界観で成り立っており、ストーリーも繋がっています。多くのキャラクターが様々な作品に登場するので、時系列を守って作品を観ていかないと訳がわからなくなります。
単体でもカッコいいさまざまな能力を持つヒーロー達が集結して、大きな敵と戦う。王道ですがすごくワクワクする映画シリーズです。
MCU作品の公開順
フェイズ1からアメリカでの公開順にまとめてみました。
中でも核となるのはアイアンマン。彼無くしてアベンジャーズはあらず。クズ男だけどとても大事なキャラクターです。
フェイズ1
- アイアンマン
- インクレディブル・ハルク
- アイアンマン2
- マイティ・ソー
- キャプテン・アメリカ
- アベンジャーズ
フェイズ2
- アイアンマン3
- マイティ・ソー/ダーク・ワイルド ※マイティー・ソー2
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー ※キャプテン・アメリカ2
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- アントマン
フェイズ3
- シビルウォー/キャプテン・アメリカ
- ドクター・ストレンジ
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス
- スパイダーマン・ホームカミング
- マイティ・ソー/バトルロイヤル ※マイティー・ソー3
- ブラックパンサー
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アントマン&ワスプ
- キャプテン・マーベル
- アベンジャーズ4
これだけの映画にでてきたヒーローたちが、2022年の最後の作品にまた集結するんですよ!
どんな映画になるのか、想像するだけでもワクワクしませんか?

フェイズ4に向けて今から見初めても全然間に合います!
Huluで観れるMCU作品
※2019年10月時点で視聴可能な作品(最新情報は随時更新中!)
無し。
Huluではアベンジャーズシリーズを常に配信しているわけではなく、映画公開のタイミングに合わせて期間限定配信されることがよくあります。後々解説しますが、この期間限定配信が他の動画配信サービスと比べると非常に優秀です。
スピンオフ作品
アベンジャーズ作品は映画だけでなく、ドラマシリーズも大人気。高い評価を受けています。
Huluでは
- エージェント・オブ・シールド(シーズン1・2・3)
- インヒューマンズ
- ランナウェイズ(シーズン1・2) ※Huluプレミア作品
以上のドラマシリーズが見放題になります。
最近は動画配信サービスが普及してきて、これらの海外ドラマが手軽に観れるようになりました。中でも映画の作中でも重要な役割をもつ、フィル・コールソンが主人公の「エージェント・オブ・シールド」は僕も大好きで、シーズン5まで公開されています。(Huluで観られるのは今のところシーズン3まで)
Huluプレミア作品とは、日本初上陸の海外作品の事です。現在ランナウェイズはHulu以外で観ることはできません。
また、マーベルの新ドラマシリーズ「マーベル クローク&タガー」も独占配信されています!!
Netflixで観れるMCU作品
※2019年10月時点で視聴可能な作品
無し。
…ありません。
NetflixではMCU作品は一つも見ることができません。
ただしNetflixでは、完全オリジナルのマーベルドラマを配信しています。
それがこちら↓
Netflixで観れるオリジナルドラマ
- デアデビル(シーズン1・2)
- ジェシカ・ジョーンズ(シーズン1・2)
- ルーク・ケイジ
- アイアン・フィスト
- ザ・ディフェンダーズ
- パニッシャー
世界観は共通
Netflixオリジナルドラマの舞台は全てニューヨーク。時系列的には、映画アベンジャーズが終わった後、対ロキで街がめちゃめちゃに破壊された後の世界になります。そのため、街の人も超人や宇宙人の存在は認知している状況です。
NetflixオリジナルのマーベルドラマもMCUのシリーズ作品なので、映画作品と世界観や時系列は繋がっています。そのため、ドラマの中でアベンジャーズネタはよくでてきます。
また、Netflixオリジナルではなく、MCUのドラマ作品として人気シリーズの「エージェント・オブ・シールド」や「エージェント・カーター」がありますが、これらの作品とは繋がりがありません。
とはいえこれは現時点での話です。2022年までマーベル作品は続きますから、今後どこかで映画やドラマに出演するかもしれません。ていうか、是非とも出演してほしい。
ちなみに、Huluで配信されている、ランナウェイズとNetflixオリジナルドラマは繋がりがあります。
シリアス路線で大人向けのマーベルドラマ
Netflixオリジナルのマーベルドラマは、リアル路線で作られているので、アメコミドラマというよりは、シリアス犯罪ドラマって感じです。
ヒーロー物のザ映画なマーベル作品が好きな海田的には、デアデビルを見始める時に抵抗がありましたが、これがめちゃくちゃ面白い。
盲目で超人的な五感と格闘術で闘うデアデビルの虜になりました。デアデビルは昼間は弁護士として働いているので、法廷ドラマ的面白さもあります。
ヒーロー集結の熱さは健在
Netflixオリジナルドラマでは5人のヒーローがいますが、みんなが集結、夢の共演アベンジャーズ的激アツ作品がNetflixにもあります。それがディフェンダーズ。※パニッシャーはいません
ちなみに僕の推しは、驚異的な身体能力を持つ、やさぐれ女探偵のジェシカ・ジョーンズです。
謎の多いドラマ
シリーズ作品は事件そのものは綺麗に解決するけど、細かな設定や謎が解説されずに終わることが多いです。基本的には全シリーズ通して登場する犯罪組織「ヤミノテ」との戦いになるんですが、これからのシリーズで明かされていくんだろうな〜っていう謎があって観るのが楽しみにしてます。
時系列的に1番最初のデアデビルを全話見た感想はこちら!

フェイズ1から一気に観たいなら
Huluは期間限定でアベンジャーズ作品を一挙に配信したり、Netflixはオリジナルドラマが充実していたりと、長所はあるんですが、フェーズ4に向けて、アベンジャーズ作品を今すぐ勉強していきたいという人には不向きかもしれません。
以下フェーズ3までの各動画配信サービスでみられる作品をまとめました
※dTVの課金は一本300〜500円
※U-NEXTの課金はポイント制で一本400〜500ポイント(1ポイント1円)
フェイズ1 | Netflix | Hulu | dTV | U-NEXT |
アイアンマン | × | × | ○ | ○ |
インクレディブル・ハルク | × | × | ○ | ○ |
アイアンマン2 | × | × | 課金 | 課金 |
マイティ・ソー | × | × | 課金 | 課金 |
キャプテン・アメリカ | × | × | 課金 | 課金 |
アベンジャーズ | × | × | 課金 | 課金 |
フェイズ2 | Netflix | Hulu | dTV | U-NEXT |
アイアンマン3 | × | × | 課金 | 課金 |
マイティ・ソー/ダーク・ワールド | × | × | 課金 | 課金 |
キャプテン・アメリカ/ウィンターソルジャー | × | × | 課金 | 課金 |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | × | × | 課金 | 課金 |
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | × | × | 課金 | 課金 |
アントマン | × | × | 課金 | 課金 |
フェイズ3 | Netflix | Hulu | dTV | U-NEXT |
シビルウォー/キャプテン・アメリカ | × | × | 課金 | 課金 |
ドクター・ストレンジ | × | × | 課金 | 課金 |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・リミックス |
× | × | 課金 | 課金 |
スパイダーマン・ホームカミング | × | × | 課金 | 課金 |
マイティ・ソー/バトルロイヤル | × | × | 課金 | 課金 |
ブラックパンサー | × | × | × | × |
Hulu vs Netflix マーベル観るならHuluがおすすめ!
マーベル作品を観るという目的でHuluとNetflixを比較した場合、総合的にHuluの方がおすすめです。
とはいえNetflixには他では観れないオリジナル作品が充実しているので、これからアベンジャーズシリーズやドラマシリーズも観たい人にはHulu。逆にすでにマーベルシリーズを制覇している方はNetflixでオリジナルドラマを楽しむのも良いかと思います。
以下、各動画配信サービスの特徴をまとめました。
Netflixはマーベルファン向け
Netflixの特徴はオリジナルドラマが充実しているという点です。映画作品は一切配信していないので、これからアベンジャーズシリーズを見たいと思っている方には不向きです。
オリジナルドラマは本当に面白いので、映画シリーズのファンの方は是非とも一度観て頂きたいです。しかも、Netflixなら登録から1ヶ月無料。1番安いプランを使えば、月650円で紹介したドラマが見放題なのでコスパはいいと思います。
Huluはドラマが充実! 期間限定配信をねらえ!
Huluの特徴は、豊富なドラマシリーズの品揃えと映画公開に合わせた、アベンジャーズシリーズ一挙放送です。通常時のラインナップとしては少し寂しいですが、キャンペーン時は別途課金無しで、全ての作品が見放題になります。
ついこの間、アベンジャーズ・インフィニティウォーの公開前に全作品無料配信していたので急いで友達にHuluを登録させました笑
元々、アベンジャーズ作品に興味があった友達なんですが、登録からの2週間の無料期間を使ってタダで全作品見れたので大満足。案の定ハマってました。
Huluでは動画配信サービスで唯一「マーベルボックス」という専門チャンネルが開設されています。
マーベル作品は結構頻繁に新作が公開されるので、そのタイミングを狙って専門チャンネルのあるHuluに登録しちゃうのが1番上手な使い方だと思います。
dTVは登録しなくても単品レンタルが可能
観れるアベンジャーズ作品数的にはdTVとU-NEXTであまり変わりませんが、dTVは月額料金の安さが特徴です。月540円で使えるので、動画配信サービスとはどんなものか体験してみるのにはうってつけです。魅力的な作品もたくさんありますよ↓

また、本当にマーベル作品だけを見たいならdTVに登録しなくても、dアカウントさえあれば単品レンタルすることが可能です。レンタルの料金は画質によって変わるんですが、一本あたりだいたい300〜500円。まあでも単品レンタルするなら、普通にDVD借りるのと変わんないんですよね〜。
U-NEXTなら無料ポイントで映画が観れる
U-NEXTは月額料金が1990円と少し高いんですが、毎月無料で1200ポイントをもらえるのが特徴です。登録から1ヶ月の無料期間も600ポイントもらえるので、アイアンマンとインクレディブル・ハルクともう一本は無料で観れます。
継続的に使うなら、無料の1200ポイントがあるし、他の動画配信サービスと比べて見放題作品も多いのでU-NEXTも良いかなと思います。
まとめ
アベンジャーズ作品を今すぐ一気見するならdTVとU-NEXTを使うしかないんですが、どちらもアイアンマンとインクレディブル・ハルク以外は追加料金がかかります。4つの動画配信サービスを比較しましたが、どれも一長一短。ですが、マーベル大好き海田のおすすめはHuluかなと思います。
やっぱり、マーベルボックスって専門チャンネルを作っているぐらいですから、今後もマーベル作品に力を入れてくれることが期待できます。
現状動画配信サービスでアベンジャーズシリーズを追加料金無しで観るためには、Huluの期間限定キャンペーンを狙うしかありません。
今すぐ観たいならU–NEXTかdTVを自分の好みで選んで使う。タダで観たいなら、Huluのキャンペーン期間に登録して観るのが良いでしょう。
フルログでは、Huluのアベンジャーズ一挙放送の最新情報を随時更新予定!