「結末はきっとハッピーエンドでしょ?」
「よくあるラブストーリーは見飽きた!」
女子なら誰でも見たくなる恋愛映画。
しかし、途中で結末が予想できてしまってワクワクしない。よくあるハッピーエンドなストーリーに飽きてしまった。
あそんな気分になったことはありませんか?
今回は、恋愛要素だけでなく、人間の気持ちや命についても考えさせられるオススメの一本をご紹介します!
愛する人が、半年後に永遠の旅立ちを選ぼうとしていたら……あなたには何ができますか?
そんな問いかけをされる、感動のラブストーリー「世界一キライなあなたに」
何も読み取れないタイトルにも興味をそそられますね。
今回は、あらすじと見所、原作をご紹介!無料で視聴できる動画配信サービスもまとめてみました!
目次
「世界一キライなあなたに」のあらすじ
さっそく、私がオススメする「世界一キライなあなたに」のあらすじをご紹介したいと思います。
舞台はイギリスの田舎町。ルイーザ・クラークは、お洒落をすることが大好きな26歳。
ある日、働いていたカフェが閉店することになったルーが新たに得た職は、バイクの事故で車椅子生活を余儀なくされ、生きる希望を失ってしまった超ハンサムな大富豪ウィル・トレイナーのお世話係をする期間6ヶ月の仕事だった。
最初はルーに冷たく当たるウィルだったが、ルーの明るさがウィルの頑なな心を動かしていき、やがて2人は恋に落ちていく。しかしある日ルーは知ってしまう。
ウィルが決めた「生きる時間」があとわずかだということを……。
大富豪の家系に生まれ、イケメンで仕事もできてスポーツも万能。人生を楽しんでいたウィルと、庶民的な家系に生まれ、夢はありながらお金を稼ぐためにバイト漬けの日々を送るルー。
相反する2人が偶然に出会い、恋に落ちていく……。
そんなラブストーリーの王道を踏みながらも、ただのハッピーエンドでは終わりません。
観終わった後、きっとあなたも多くの人にこの感激と驚きを伝えたくなるでしょう。
私もよくある恋愛ものに飽きていた時、なんとなくこの映画を見ました。
初めは「あ〜よくあるな〜」と失礼なことを思っていましたが、シンデレラストーリーとはいかないのがこの映画のいいところ!
物語の軸でもある「生き方」と言う正解のない問いに、胸がギュッとなり涙が溢れて止まりませんでした……!
「世界一キライなあなたに」の見所
2016年、多くの人が涙を流し最もヒットしたと言われる映画「世界一キライなあなたに」
魅力たっぷりのこの映画の見所を紹介したいと思います!
見所① ラブストーリーだけどテーマは重い!
一つ目は、「尊厳死」という重いテーマが軸になっていること。
人間が人間としての尊厳を保って死に臨むこと。(引用:Wikipedia)
とされていますが、世界でも法律が定められている国とそうでない国があります。
同様に、尊厳死を選ぶことについてはそれぞれ違った意見があるでしょう。
身体の麻痺で人生が180度変わってしまったウィル本人の「もう生きられない」という決意と、生きる希望のないウィルに「私が変えてみせる」と言うルーの気持ち。
そんな立場の違う2人の気持ちの交差に、見終わったあとにもこのテーマについて考えさせられる映画なのです!
少しだけ口コミを引用してみました。
『世界一キライなあなたに』
"尊厳死"をテーマにした話。
泣ける。とにかく泣ける。悲しみの中にあるヒロインの真っ直ぐな明るさが希望。主人公がまだ若いのに選択を迫られる苦しみや葛藤を想像したら辛い。生きるとは何なのか考えさせられる。#映画好きな人と繋がりたい #洋画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/EAiwJqJ5XD— misia (@misiamovie) January 8, 2019
世界一キライなあなたに
1回目見たとき、普通のパターンとか思ってたけど、予想と全然違くてむちゃ号泣したのに、結末知っててもどんだけでも泣ける— toulou🐶💍 七輪 (@dovelove1220) February 8, 2019
世界一キライなあなたに(Me Before You) を見た。こんな恋素敵😍ってところからのラスト自分でも信じられない位号泣した。彼の決断に賛否わかれるのはわかる。でも私は何度か出てきた「君が望むなら」が彼らの愛だと思った。他人が正解とか決められない選択だと思う。
— ぴんくの鈴蘭 (@SecretG46201518) May 1, 2018
明日公開の「世界一キライなあなたに」、本当に大好きな映画です。2016年のTOP3だと思う。好き嫌いはあるだろうけど、本当に真摯なラブストーリー。せつなくて胸が痛くて、でもそれ以上に出会いの幸運さや恋愛の素敵さ・人生の不思議さ幅広さに、言葉を失って心が震える https://t.co/22uSSBnemx
— ガーリエンヌ (@girliennes) September 30, 2016
昨日から風邪で外に出られなくなったから、Amazonで、「世界一キライなあなたに (Me before you)」を見た。普段忙しすぎて考えすらしない「自分の体が動くこと」のありがたさを痛感。言葉で表しづらいけど、久しぶりにすごい感情的になった。
— Masato Naka (@gymnstcs) March 3, 2019
見所② 主人公のキャラクターと主演の2人に注目!
二つ目は、主人公ルーのキャラクターと主演のキャストです。
本作の主人公ルイーザ・クラークを演じるのは、イギリスの女優、エミリア・クラーク。
「ターミネーター:新起動/ジェニシス」
「ゲーム・オブ・スローンズ」
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」
など
さらに「世界でもっとも美しい顔」にも選ばれたことのある美人女優なのです!
彼女が演じる主人公のルーは、お洒落をすることが大好き。
黄色や緑、赤などのカラフルで個性的なファッションからは、ルーの明るさと世界観が伝わってきます。
心からお洒落を楽しみ、自分らしさを大切にしている姿には目を惹かれることでしょう。
次はどんな衣装かな?と見ている人も楽しませてくれますね!
そんな彼女のファッションは、この映画のとっておきのスパイス!
しかし、ルーの魅力はファッションだけではありません。
なんと言っても可動範囲の広い眉毛!
こんなに気持ちを表情で表現できるものかと。
映画の中では、よく動く眉毛を特徴とした様々な表情が見られます。
その感情を目一杯現した表情に、思わずルーに共感してしまう女性も多いのではないでしょうか?
自然と感情移入してしまうような、コロコロと変わる彼女の豊かでキュートな表情も見所!
そんなルーが恋をする相手、ウィル・トレイナー役を演じるのは同じくイギリスの俳優サム・クラフリン。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
「あと1センチの恋」
「スノーホワイト」
「ハンガー・ゲーム」 など
麻痺で首から下が動かないウィルの表情は、身体で愛を表現する唯一の方法です。
心を閉ざして笑顔を失ったウィルは、初めはルーに対して冷たい表情しか見せません。
しかし、ルーの素直な心と前向きさに影響されて徐々に笑顔が増えていく。
そんなウィルの心の変化を伝える、ハンサムなサム・クラフリンにも注目!
見所③ 映画のロケ地が美しい!
「世界一キライなあなたに」では、素敵な景色や建物がたくさん出てきます。
今回は、特に見た人の印象に残るであろうロケ地を紹介します!
一つ目は、ウェルの住んでいたお城。
外観は、イギリスのウェールズにあるペンブローク城が使われています。
このお城は11世紀に建てられ、イングランド王ヘンリー7世の出生地としても知られています。
20世紀初頭に復元されて、現在は一般公開されておりチケットを購入して中に入ることも可能!
一度足を運び、日本にはない世界を体験してみてはいかがでしょうか?
二つ目は、物語でルーたちが旅をする美しい島!
映画の中ではインド洋のモーリシャス島となっていましたが、実際にはスペインのマヨルカ島で撮影されたもの。
「マヨルカ」とは、スペイン語で「大きい」という意味があります。
その名の通り、沖縄本島の3倍もの大きさを有する島で、地中海の宝石とも呼ばれる世界的に有名なリゾートアイランドなのです!
こんなにも透明な海、大好きな人と行ってみたい場所ですね!!
最後に紹介するのは、物語の最後にルーが訪れるパリのドフィーヌ広場です。
ドフィーヌ広場は17世紀に建設されたパリ最古の広場。
この広場は、セーヌ川に浮かぶパリの中心地であるシテ島の中にあります。
観光客が絶えないのに、なぜかとても静かで奥ゆかしさのある場所なんだとか。
そんなドフィーヌ広場へは、シテ島の先端にあるポン・ヌフ橋を通ることをオススメします!
この橋は、パリで最も古い橋で全長約238m、幅が約22mあり昔は人で賑わい祝祭が行われる場所だったそう。
広場でのんびりと過ごして、橋から美しいセーヌ川を眺める。そんな時がゆっくりと流れるような旅もたまにはいいですよね!
「世界一キライなあなたに」に登場する美しい場所。
映画を見終わった後、ルーになった気分で観光を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「世界一キライなあなたに」の原作「Me before you~きみと選んだ明日~」
「世界一キライなあなたに」の原作は、2012年にイギリス人作家ジョジョ・モイーズが発表した恋愛小説「Me before You~きみと選んだ明日~」。
世界40カ国以上で翻訳され、累計発行部数850万部を超える大ベストセラーとなった小説です。
映画化するにあたり、邦題では「世界一キライなあなたに」とされましたが、ネット上では、
「センスのない題名」
「原題のままが良い」
などと批判的な意見が多いよう……。
「Me before You 」を直訳すると「あなたの前の私」。
受け取り方は様々ですが、私なりの解釈はこうです。
「あなたに出会う前の私」と「今あなたの前にいる私」
ウィルに出会って夢を追う勇気をもらったルーと、ルーから忘れていた人生の喜びを教わったウィル。
どちらも互いに出会う前より良い影響を与え合っています。「あなたに出会えてよかった」「あなたに出会って変われた」とお互いに思う気持ちが隠されているのではないでしょうか。
もう一つの意味としてウィルの立場から、「きみに出会う前(事故に遭う前)の僕はもっと素晴らしかった。だから……」という儚い意味にも捉えられますね。
このタイトルの考察はたくさんされていますが、人によって解釈が異なることで深みを与えているのだと思います。
そんな原作のタイトル「Me before you」と邦題の「世界一キライなあなたに」
世界一「愛している」からこそ「キライ」という背中合わせの表現は私はキライじゃありません。
タイトルの意味を知るためにも、原作も読んでみたいですね!
「世界一キライなあなたに」を無料で視聴するには?
「世界一キライなあなたに」の見所はいかがでしたか?
魅力たっぷりのこの映画、「ちょっと見てみようかな?」「見たことあるけど見直したい!」という方に、簡単に見られる方法をお伝えします。
今回紹介した、「世界一キライなあなたに」を視聴できる、動画配信サービスはこちら!
無料期間 | 見放題作品数 | 月額料金 | 個別課金 | 配信形式 | |
Amazon プライムビデオ | 30日間 | 約 3,500本 | 400円 | なし | 動画 |
dTV | 31日間 | 約120,000本 | 500円 | 400円 | 動画 |
TUTAYA DISCAS | 30日間 | 約10,000本 | 933円 | 400円 | DVDの宅配 |
楽天TV | お試し期間なし | 約40,000本 | パックにより異なる | 250円 | 動画 |
「世界一キライなあなたに」が無料で視聴ができるのは、Amazonプライムビデオのお試し期間のみ!
そこで、Amazonプライムビデオについて説明していきたいと思います。
Amazonプライムビデオとは、大手通販サイトのAmazonの有料会員であるプライム会員であれば、対象作品が見放題となる動画配信サービスです。
・料金が安い
・学生にはもっとお得
・その他の特典が沢山使える
表からもわかるように、月額プランは他社より圧倒的に安い400円。
年間プランは3,900円で月額に換算すると325円とさらに安くなるのです!
そして学生さんにオススメのPrime Studentという学割プラン!Amazonプライムと同じ内容で、通常1ヶ月のところ6ヶ月間の無料体験がつき、その後も年会費は1,900円と割安になります。
さらに、学生向け月額プランでも半額の200円に!
学割って素敵ですね。
そんなAmazonプライム会員では、その他の特典が沢山ついてきます。
●Amazonプライム会員の特典
- 配送特典
- 特別取扱商品の手数料無料
- Prime now
- Prime Videoチャンネル
- Prime Music
- Amazon Photos
- プライムペット
- プライム限定価格 など
ミュージックや本も楽しめるような特典がこの他にも、たくさんあるんです!
Amazonの送料が無料になるのも地味に嬉しいですね。
一つの登録でここまで特典がつくのはAmazonプライムだからこそ!
30日間の無料お試し期間中に解約をすれば、完全に無料での視聴が可能になります。
Amazonプライムビデオの無料期間のみの登録で視聴するのも良し、月額や年間登録で特典を活用するのもオススメです。
「世界一キライなあなたに」を無料視聴したい方、映画で涙を流したい方はこちらから!