こんにちは。フルログの松葉です。
「映画まみれの夏」と題して動画配信サービスNetflixが開催していたキャンペーンをご存知でしょうか?
ツイッターでハッシュタグを付けて呟けば誰でも参加できたこのキャンペーンですが、受賞結果を見てみると、ざっくりのレベルが振り切ってましたw
ここでは受賞作品の紹介と映画のあらすじを勝手に捕捉していきます!
「#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権」とは?
40,000以上のツイートが集まった「#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権」
ネトフリ厳選30本をお題にした受賞作品の発表です。
優秀作品に「映画まみれの夏にする」豪華賞品をプレゼント!
選ばれた方も、選ばれなかった方も映画まみれの夏をお楽しみください。出典:Netflix
Netflixの打ち出すキャンペーンのタイトルやキャッチフレーズはどれも秀逸ですねw
ツイッターで投稿するだけで豪華賞品がもらえた太っ腹なキャンペーンで、投稿作品の中から優秀作品が発表されています!
「#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権」の受賞作品紹介とあらすじ捕捉
受賞作品を映画タイトルとともに、勝手に捕捉して紹介します。
最優秀賞
セッション
テ・テ・テンポ#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #セッション https://t.co/KsaDehcQuK
— 新鮮なたまご さかした (@skst_bot) 2018年7月20日
これほどの映画をこの一言でまとめるとは・・・笑
圧倒的カリスマの圧倒的暴力と音楽に対する情熱が伝わる作品で、音楽や楽器が好きなら是非みて欲しい映画の一つです!
これぞスパルタ教育!凍りつくこの教室にはいたくないですね(笑)音楽活動やお芝居をしていた僕は何度か同じ空気の漂う現場に出くわしました・・・
作中ほどひどくはありませんが、音楽や芝居に対する情熱が溢れている講師は、指揮者「テレンス・フレッチャー」と同じような空間をマジで作り出します。
この作品を見れば芸術の世界の一端を体感していただけると思いますね。
優秀作品
インターステラー
『インターステラー』
アンタードコヤー#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #インターステラー #こがけんシネマクラブ https://t.co/XxANYQ8je9
— こがけん (@kogakogaken) 2018年7月31日
この作品を音感だけで別物に変える一言ですね(笑)
この作品は世界観がとにかく好きです。スケールがめちゃくちゃダイナミックで、細部に至るまで緻密に作られている作品だと思います。
地球とは違う水が溢れる惑星で巻き起こる事象はどれも想像を絶するもので、よく映像として表現できたものだと脱帽です。
高次元空間や多元宇宙理論などを始め、様々な学問をしっかり学んでいることが伺えますね。
本作は上映時間が2時間を超える超大作なのですが、最後まで息を飲む展開で、気づいたらエンディングを迎えていることでしょう。
レヴェナント: 蘇えりし者
俺だったらおとなしく死んでる#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #レヴェナント蘇えりし者 https://t.co/CY4oGB1IG9
— わたり (@watarikov) 2018年7月20日
大人しく死ぬというか、生きていることが奇跡みたいな内容です(笑)
レオナルド・ディカプリオが祈願のアカデミー賞主演男優賞受賞した作品としても有名ですね。
大自然を余すことなく映像に詰め込まれていて、激しいアクションが手に汗握ります。
実在する人物をモデルに作られていて、アメリカでは知らない人がいないような人物を映像作品として蘇らせた映画です。また事実に基づいた正確な描写は必見ですね。
キャンプやブッシュクラフトを趣味に持つ僕は、この圧倒的大自然の中で過ごすことに憧れてしましますね(同じ状況に陥りたい訳ではありませんが・・・)
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
それが見えても意外と大丈夫#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #イット見えたら終わり https://t.co/c1nPtqBh9I
— TJ (@TJ74078648) 2018年7月24日
ま、確かにそうなんだけどって感じのあらすじですね(笑)
1990年に公開されたホラー映画のリメイク作品で、制作費は約35億円という事もあり、細部に至るまでクオリティーが高いですね。
1990年版と2017年版両方見るのもそれぞれの魅力があっていいかもしれません。劇中に漂う雰囲気は重苦しく、「子供たちに対する大人の無関心」が見る者の不安を煽ります。
ホラー映画ではあるものの、内容は震え上がるほどの恐怖は無く、ライトなイメージですね。ホラーが苦手な方でも見られる作品ではあると思います。
お気に入りの作品賞5選
まずは個人的に好きな作品を紹介していきます。
ゼロ・グラビティ
登場人物が二人だけで一人は生還#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ゼロ・グラビティ https://t.co/60YAT6WNQi
— N M (@nmindian) 2018年7月20日
いやいや、あらすじの紹介で映画の結末まで全部言うてもーてる(笑)
ただ登場人物2人じゃないんだよね・・・3人いるんだよね・・・
この映画については他の記事でも何度か触れましたが、こんなに手鯔背握る、緊張感半端ない作品は久しぶりでした!
宇宙空間ではもちろん外気なんて存在しない・・・そんな状況で爆発音が響く訳もなく、無音でシャトルなどが破壊されていく状況は非日常なのにリアリティを感じることができて、グッと見る者の注意を引きます!
ワンダーウーマン
衣装について突っ込まれる前に潰していくスタイル。#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ワンダーウーマン https://t.co/GUx721Fm9z
— fay (@fay1111) 2018年7月30日
僕も目の前にワンダーウーマン(ダイアナ)が現れたらその衣装に「なんやその恰好は!w」間違いなく突っ込みを入れますね(笑)
男がいない神話の世界から抜け出したダイアナが、現実世界で活躍していくストーリー。
使い古されている描写ではありますが、自分たちの世界と現実世界のギャップに戸惑うシーンをコミカルに描くスタイルは何度見ても面白いですね。
また、何と言ってもダイアナ役のガル・ガドットがスーパー可愛くて画がもつんですよね・・・!
ガル・ガドットの美しい姿を見るだけでもこの作品を見る価値に繋がります(笑)
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
逃げたペットを探す。#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 https://t.co/BNAxsGTCsn
— Harady (@haraharadayo) 2018年7月20日
この一言は補足する事ないですね、逃げたペットを探す映画です(笑)
この作品は映画「ハリーポッター」で描かれている内容の過去編で、ハリーがホグワーツに入学する約70年前のアメリカが舞台です。
「ハリーポッター」の過去編という事だけあって監督も一緒だし、出てくる魔法アイテムや「ハリーポッター」シリーズで少ししか触れていなかった人物などが活躍する事も有り、ファンの心をくすぐります。
特に僕は若かりしダンブルドア校長が登場する点についてはムネアツでしたね。
エクスペンダブルズ
ハンバーグカレーチーズがけにトンカツとエビフライとナポリタンを添えて #ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #エクスペンダブルズ https://t.co/kNcvBRWnp6
— 平蜘蛛P/3日目 東ユ-50a (@hiragumoP) 2018年7月20日
これはざっくりあらすじの中で一番しっくり来る気がします、まさにこの作品は全部のせって感じですね!(笑)
言わずと知れた、アクションスター シルヴェスター・スタローン監督作品で、スタローンの呼びかけで集まった出演者は兎に角豪華!
- シルベスター・スタローン
- ジェイソン・ステイサム
- ジェット・リー
- ドルフ・ラングレン
- エリック・ロバーツ
- ランディ・クートゥア
- スティーブ・オースティン
- ミッキー・ローク
- ブルース・ウィリス
- アーノルド・シュワルツェネッガー
アクション映画にそれほど興味が無い人でも聞いたことある俳優ばかり!
それこそまさに「ハンバーグカレーチーズがけにトンカツとエビフライとナポリタンを添えて」って感じで、主役級のアクションスターが目白押し!
オーシャンズ11
シリーズ11作品目ではない。#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #オーシャンズ11 https://t.co/4mAVYxRTnk
— タマ。 (@t_a_m_a_t_a_m_a) 2018年7月20日
オーシャンズシリーズ一作目!このざっくりあらすじに書いてある通りなんですが、確かに本編見るまでシリーズ11作目まで続く超大作の映画なんだと思っていました・・・
それぞれ得意な窃盗の分野を持っている11人が集まって、難攻不落の金庫破りを企てます!
ダニー・オーシャン役のジョージ・クルーニーとラスティ・ライアン役のブラッド・ピットどちらの俳優も個人的にとても好きなので、二人の掛け合いはとても素晴らしいの一言でしたね。
その他の作品賞
トレインスポッティング
実際には体験したくない青春ランキングNo.1#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #トレインスポッティング https://t.co/mZC8tPiLSQ
— レトルトたなか (@tanatanaretort) 2018年7月21日
キングコング: 髑髏島の巨神
「お邪魔します!」のノックが強すぎて家主にキレられた。#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #キングコング髑髏島の巨神 https://t.co/yZOWfbqNGy
— ぱしふぃっく・ぱずー@映画垢 (@deltakou) 2018年7月30日
ワールド・ウォーZ
ゾンビが組体操でヘリ落とす#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ワールド・ウォーZ https://t.co/E1DGVKaOYo
— たにがわです (@sunny_0606) 2018年7月21日
レオン
美少女と観葉植物を守り抜く大きな半目のおじさん。#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #レオン https://t.co/GgJIWPp61r
— A子9/2B’zLIVEまでしねない (@a_ko0902) 2018年7月21日
グーニーズ
子供たちと悪党と地図と宝物と怪物と海賊と大冒険とシンディ・ローパー#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #グーニーズ https://t.co/NJuUvpFZv5
— 杉下 裕一郎 (@sgstsgst) 2018年7月24日
ダンケルク
これが本当の、助け舟。#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ダンケルク https://t.co/8OM4d4GufX
— やせ我慢A (@yasegamanA) 2018年7月20日
トランスポーター イグニション
最速の宅配便#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #トランスポーターイグニション https://t.co/vkjpIFr7EP
— のん (@piyobuhi) 2018年7月20日
ジョン・ウィック
わんちゃん殺したら殺されました #ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #ネトフリ #ジョンウィック
— 生焼け鶏もも肉 (@nagidigi) 2018年7月30日
セットアップ:ウソつきは恋のはじまり
働き方改革 #ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #セットアップウソつきは恋のはじまり https://t.co/ROaYfiFdXY
— そーす太郎 (@taro07o2) 2018年7月20日
タイタン
タイタン移住めざして肉体改造がんばる→人間じゃなくなくなっていく #ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #タイタン https://t.co/RbzK6aXG81
— 深谷 A.e.Suck 英作 (@aesuck) 2018年7月21日
ミニオンズ
蠢く黄色#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ミニオンズ https://t.co/skvSnQK1cB
— ばばちゃん (@babachanbababa) 2018年7月23日
オーシャンズ12
また盗れた。#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #オーシャンズ12
— ユート@偏愛ブロガー (@yuto_biasedlove) 2018年7月20日
オーシャンズ13
#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #オーシャンズ13 https://t.co/rfJixhrrS9
懲りないヤツラが懲りずにチャレンジ— ぐりぐり (@captain_HR) 2018年7月25日
パシフィック・リム
世界で1番スケールの大きい二人三脚#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #パシフィック・リム https://t.co/oCqwmgfohM
— はなまるぴっころ (@65656565aa) 2018年7月27日
ゴーストバスターズ
#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ゴーストバスターズ https://t.co/cxyMPhYfnt
おばけを吸い込む
— 王様ハラミ (@suger_tom) 2018年7月31日
ショーシャンクの空に
穴掘り続けて19年#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ショーシャンクの空に https://t.co/YYJzBrd6xf
— ミカナグ (@MikaNag) 2018年7月26日
カンフー・パンダ3
#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #カンフー・パンダ3 https://t.co/EKp7X47PtU
大量のパンダがカンフーする— ままま (@Yamako_Shi) 2018年7月25日
クローバーフィールド・パラドックス
壁から人がこんにちは、もげた腕もこんにちは#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #クローバーフィールド・パラドックス https://t.co/S1UfcqCgeP
— うどん (@penginnoosiri) 2018年7月30日
アルゴ
映画つくるつくる詐欺。
『アルゴ』#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #アルゴ https://t.co/2kShMwwvL5— キネマジン (@kinemazine) 2018年7月28日
ブライト
いつものウィルスミス#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #ブライト https://t.co/NmI7WiBw4p
— 牛肉メタル (@obitadasiiuma00) 2018年7月22日
Death Note/デスノート
#ざっくりすぎる映画あらすじ選手権 #映画まみれの夏 #ネトフリ #DeathNote https://t.co/2JiahIIXcW
米国にデスノート落としてみた!— Shingo Iijima (@singo_33) 2018年7月28日
まとめ
今回はNetflixが行なっていたキャンペーン「映画まみれの夏」について書いてみました。
夏はまだまだこれから!海にプールとレジャーもいいですが、家でまったり映画三昧という贅沢な過ごし方をしてみてはいかがでしょうか?
Netflixでは初回利用のみ1ヶ月の無料お試し期間があるので、是非この夏をお得に「映画まみれの夏」にしましょう!