こんにちは、編集のイワフネです。
TSUTAYA DISCAS / TVには、レビュー機能があるのですがご存知でしたか?
私もレビューは良く見ます。レビューを観ると、その作品の良さや改善点などが上がっているので、これから観ようと思っているものを選別するのに非常に便利ですね。私はレビューを観ることで、おもしろそう! となることの方が多い気がします。
さて、この記事ではTSUTAYA DISCAS / TVのレビュー広場の概要と、実際にレビューを投稿してみましのたので、その方法を簡単にまとめています。
レビュー広場って何?
レビュー広場は、TSUTAYA DISCAS / TV内に集まったレビュー投稿を一覧できる機能です。
TSUTAYA DISCAS / TVでは、映像作品へのレビューが行えます。通常のレビューサイトでは、作品を選ぶと関連したレビューが表示されますが、レビューだけを見ることもできるのです。
つまり、レビューを見て、自分の好みに合いそうな作品を選ぶもよし、気になっている作品のレビューを見るもよしと、レビューの使い道が広がる仕組みづくりを提供しているのですね。
ちなみに、レビュー内容は「ネタバレあり / なし」なのかを確認できるので、不用意にネタバレありを選択しないようにしましょう。
レビュー広場の使い方
TSUTAYA DISCAS / TVの公式サイトにログインして、[レビュー広場]をクリックしましょう。
ここでは、[最新投稿レビュー]を見ています。[最新投稿レビュー]タブをクリックしましょう。
最新レビューの一覧が表示されます。
最新に投稿されたレビュー内容をここで確認できます。
レビューを投稿してみた
私も作品レビューを投稿してみました。
まずは、レビュアープロフィールを登録しなくてはなりません。[レビュー広場]タブを開きましょう。
[マイレビュー]タブの[プロフィールの変更]ボタンをクリックしましょう。
レビュアーのプロフィールを変更します。入力ができたら、[プロフィールを変更する]ボタンをクリックしましょう。
ここまでで、投稿準備が整いました。では、実際に作品に投稿してみましょう。
今回レビューする作品は、「ちはやふる」を選択しました。
「ちはやふる」のページを下にスクロールすると、レビューを確認できました。このまま投稿したい場合は、[レビューを投稿する]ボタンをクリックしましょう。
今回は、まず既存のレビューを確認します。
既存のレビューを読んで、要領を掴んだら投稿してみます。先ほどの画面の[レビューを投稿する]ボタンをクリックしましょう。
あとは、作品への想いをレビューにぶつけるだけです。
レビューマナーとして、ネタバレのある / なしはしっかり意識してくださいね。
レビューができたら、[投稿内容を確認]ボタンを押して、投稿を完了させてください。
ちなみに、私の投稿内容の全文を載せておきます。
手順だけを見たかった方は、読み飛ばしてください。
タイトル:少年ジャンプ連載でも違和感がない胸熱な作品
こんにちは、編集のイワフネです。
ちはやふる、私は大好きな作品です。アニメも1期、2期と全てみていますし、原作コミックも購入しています。アニメ→コミックと入った口です。2期をリアルタイムで視聴中に、続きが気になって、コミックを購入しました。今風にいうなら課金しました。
タイトルの通り、非常に王道なスポーツアニメなんです。
かるたがなんでスポーツ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、このアニメで取り扱っているのは、“競技かるた“でして、さらには高校選抜の団体戦を描いています。(もう少し詳しく言うと、高校大人関係なしに行われる、女性名人決定戦の“クイーン戦“、男性名人決定戦の“名人戦“にも参加することになります。)
参考に、【競技かるた 第60期クイーン戦 第2回戦 2016の動画をどうぞ。】
https://www.youtube.com/watch?v=oELt0mRfd-Q
ご覧になればわかると思いますが、これ私がしってるカルタじゃねえ!!! とおもわず思うことでしょう。ての動きが全く見えません!! 超絶バトルを繰り広げています。
お話の舞台としては、上記の感じですが、作品の良いと思ったところをあげたいと思います。
・キャラが美人、かわいい
・主人公チームのメンバーが個性的でみていて楽しい。恋愛要素もあり
・後半に京都弁の美人がでてくる。その子は服が絶妙にださくて良い
・主人公(女子高生)がアホで可愛い
・メガネは有能。天気予報は3社以上の情報を押さえ、統計的に天気を予報する。カルタもそんな感じで
・デブは元テニス部だけど、脳内ではカルタをしていた
・試合では着物姿
・小学校から通っている道場みたいなのがあって、その師範の人との師弟愛
ざっとこんな感じですね。あとは、主人公のちはやちゃんがなんとも熱血漢といいますか、ジャンプの主人公的なので、骨が折れても前に進むし、基本的な思考は強いやつと戦いたがっています。ただ、ちょっと可愛いのが、強くなった先に見ているのは、カルタが強いあの人と方を並べるためだったり……。
個人的に彼ら教えてあげたいのは、競技人口の多い競技カルタより、県1位が世界一位の上毛カルタ(群馬のカルタ)がいいよってこと。
[最新投稿レビュー]を観てみると、レビューが反映されていることがわかりますね。
まとめ
レビュー広場では、サイト内作品のレビューを観れたり、レビューにコメントを付けられたり、自分のレビューを投稿することができます。
映像を視聴するだけでなく、自分から作品に対してアクションを起こしたり、他の方とコメントでコミュニケーションをとったりすることができるのは、ソーシャルネットワークに近いものを感じます。趣味の合う人との交流はとても有意義です。
もし、まだTSUTAYA DISCAS / TVに登録してないよという方は、ここから登録できます。月額2,417円の動画見放題 + レンタル放題が無料トライアルで30日間お試しできます。この機会にぜひ、利用してみてください。