こんにちは、フルログの松葉です。
1988年に公開された”となりのトトロ”をはじめ、数多くのジブリ作品が世界中の人々を虜にして来ました。かく言う僕も虜となった人間の一人で、ふとした時に”あの作品が見たいなぁ”と考えてしまう事がしばしばあります。
そんな時に以前の僕はレンタルショップへ足を運ぶという選択をしていました。
しかし、レンタルショップだと借りたい作品の在庫がなかったり、返却日を気にしなければいけないと言う点がネックで最近はあまり利用しなくなってきました。
そこで僕が考えたのが、動画配信サービスでの視聴。数多くの映像作品を取り扱っている動画配信サービスを利用すれば、地上波での放送を待つこともなく、好きなタイミングでジブリ作品を楽しめるのではないかと考えました。
この記事では動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)でジブリ作品を見ることができるのか調べてみた結果を紹介していきます。
目次
U-NEXTにジブリ作品はあるの?
U-NEXTは株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。他の動画配信サービスではなかなか見られない成人向けコンテンツや雑誌なども見放題で、動画コンテンツ数は100,000本以上とかなり多いです。
U-NEXTについて詳しくはこちら↓

しかし、そんな抜群のコンテンツ数を誇るU-NEXTでもジブリ作品は配信されていませんでした。
前述の通りU-NEXTはアニメーション映画や海外ドラマ・映画など、数多くのコンテンツを配信してはいますが、ジブリ作品の配信は見事に1本もありませんでした。
確かに僕は海外ドラマや映画なども好んで見はしますが、ジブリ作品が見られないのでは少し登録を躊躇してしまいます。
U-NEXTでジブリ作品が配信されるのはいつから?
配信される予定についても、いくら調べても解りませんでした。非常に悔しい結果です。
ただ現状配信がないだけであって、今後ジブリ作品が加わる可能性がゼロという訳ではありません。
ラインナップにジブリ作品が加わってくれるのであれば、ジブリファンとしてはすぐに加入したいところです。
そこで気になるのことが一つ出て来ます。
U-NEXTでは現状ジブリ作品の配信を行なっておりませんが、他の動画配信サービスではどうなのでしょうか?
動画配信サービスは全滅! ジブリ作品見るならTSUTAYA DISCASだけ!
一応、HuluやNetflixなど、大手と言われる動画配信サービスは一通り調べて見ましたが、どの動画配信サービスにもジブリ作品をラインナップしているものはありませんでした。U-NEXTだけ、というわけではないようです。
ジブリ作品を取り扱うにあたっては、権利の関連やライセンス費等、難関が多いのかもしれません。あとはジブリ側の意地とか……。
しかし、諦めるのはまだ早いです。動画配信サービスではありませんが、自宅にいながら簡単にジブリ作品を見る方法がありました!
それがTSUTAYA DISCASです。
試しに検索をかけると現在DVD・Blu-ray化されている作品はほぼ全てがラインナップされていました!
メジャーな作品は全部揃ってる感じですね!
TSUTAYA DISCASとは?
「TSUTAYAサービスって何よ?」という方のために簡単に説明しますね。
「TSUTAYA DISCAS」は2002年10月よりスタートしたネット宅配DVD・CDレンタルサービスです。TSUTAYAにラインナップされている作品を自宅にいながらレンタルすることができます。
埼玉と大阪の2ヶ所に配送拠点があり、最速で翌日には届くスピード配達です。また、扱っている作品数・在庫枚数も共に豊富で、見たい作品が在庫切れでレンタルできないという事態はほとんど起こりません。
返却についても手元に届いた時にDVDが入っていた封筒に戻して、近くのポストに返却するだけ。切手を貼ったり、煩わしい手続きを行ったりする必要もなく、とても簡単です。
以上の説明で「よくわからない」という方は、30日間の無料トライアルで実際にサービスを体験してみることも可能です。
無料トライアルとは、そのままサービスをお金を払わずに利用できるお試し期間のこと。期間中に解約すれば料金は発生しないので、やろうと思えば、無料でいくつか作品を見て解約ということも可能です。(やろうと思えば、ですが)
TSUTAYA DISCASのメリットとデメリット
無料トライアル(もしくは登録)をしようと考えている方のために、簡単にサービス内容に紹介をメリット・デメリットの2点からしてみようと思います。
メリット
1. 返却期日を気にしなくて良い
定額プランでのレンタルであれば返却期限がないので、延滞料金を気にする必要がありません。
2. いつでも何処でもレンタルできる
自宅PCからはもちろん、スマホなどの携帯端末からの注文も可能です。
3. 検索機能が整っている
ジャンルや監督・俳優名での検索など機能が豊富です。
4. 自宅のポストに投函
自宅ポストへの投函であるため忙しく自宅を開けがちな場合も最速で受け取れます。
5. 最寄りに店舗・在庫が無くてもOK
店舗とは別に確立された在庫管理を行なっているため、近くのTSUTAYAに在庫がなくても、店舗自体がなくてもレンタル可能です。
6. 在庫の種類・数が豊富
定番作品からマニアックな作品までしっかりモーラしている上に在庫数も豊富であるため、在庫切れでレンタルできなくなることも少ないです。
7. 無料期間が30日間
満足できなければ期間内に解約することで料金は発生しません。
デメリット
1. 配送時間がかかる
最速で翌日に届くとは言っても動画配信サービスとは違い、今見たい作品を今すぐにという訳にはいきませんね。
2. DVDであるため外出先で見るのは難しい
こちらも動画配信サービスと違って媒体がDVDやBlu-rayである以上、コンパクトDVDプレイヤーなどを持ち歩かない限り外出先で見るのは難しいでしょう。
3. 2枚ずつでのレンタル
一度に発送される枚数は必ず2枚ずつでしか発送されません。一度にたくさんの作品を借りることは出来ません。
4. あらかじめ設定をしっかり行わないと追加料金が発生
初期設定のままだと”追加レンタル”がONになっています。設定し直さないと新作レンタル上限枚数を超えても自動的に新作が発送され、追加料金が発生してしまいます。旧作はレンタルし放題でも新作には制限があります。まあ、この辺は注意しておけば大丈夫ですね。
まとめ
今回はU-NEXTでジブリが見られるのか、ということについて書いてきました。
いかがでしたでしょうか。
後半はTSUTAYA DISCASに関する記事になりましたね。
現状、ジブリ作品を見ることの出来る動画配信サービスは存在しないため、DVD・Blu-rayをレンタルする他にはなかなか見る方法がありません。
そんな中、忙しくても近くに店舗が無くてもレンタルができて、自宅ポストに投函してくれるTSUTAYA DISCASは痒いところに手が届くサービスと言えるでしょう。
お子様がいてお店でゆっくり選べない親御さんや、お店では作品選びがしにくい方にもおすすめですめ。
今回はいくつかデメリットも挙げてみましたが、使い方によってデメリットはあってない様なものとなります。うまく活用してジブリ作品をお楽しみ頂ければと思います。
上でも書きましたが、30日間の無料期間があるので使い心地を確かめる事ができます。満足できなければ期間内に解約すれば料金の発生はしませんので、ぜひ試してみてください。