U-NEXTのアカウント登録はたった3つのステップで済むのでとても簡単です。
フルログ編集部のスタッフが計測した時間ではだいたい5分程度。簡単というより簡潔ですね。
おそらく説明なしでも登録できるとは思いますが、念のためきちんと確認しながら進みたいという方もいると思うので、今回は画像付きでその方法を解説していきたいと思います。
目次
U-NEXTの登録に必要なもの
U-NEXTの登録に必要なものは以下の2点です。
1. 登録するデバイス
スマホ、PCどちらからでも登録できます。今あなたがこの記事を読むのに使っているデバイスでOKです。
2. 決済手段
基本的にはクレジットカードを登録することになると思います。
ただ、U-NEXTは「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて払い・ワイモバイルまとめて払い」など大手携帯キャリアの決済方法にも対応しているので、クレジットカードがない人はこちらを検討してもいいでしょう。
なお、無料トライアル期間だけ利用する場合でも、一旦は決済情報を入力する必要があります。
無料トライアル期間中に解約すれば料金は発生しませんが、期間を忘れていると自然と本登録に入って料金が発生してしまうので、1円もお金を使いたくないという方は注意してくださいね。
U-NEXTのアカウント登録手順
それでは、実際の登録手順を解説していきます。今回はクレジットカードでの登録を例に解説していきますが、携帯キャリア決済でもそんなにやることは変わらないので安心してください。
1. U-NEXTの公式サイトへアクセス
まずはU-NEXTの公式サイトへアクセスしましょう。
アクセスしたら「まずは31日無料体験」と書いてある赤いボタンをクリックします。
2. 必要事項を入力
赤いボタンを押すと登録ドームが表示されるので、必要事項を入力していきます。
入力する項目は、
- 名前
- 生年月日
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
の5つです。
一つでも入力漏れがあると赤い文字で「入力してください」と注意されます。
一番下に[ギフトコードを入力する]というチェックボックスがありますが、これに関しては基本的に無視でokです。
※メールアドレスを登録しても、メールアドレスの確認メールは届きません。
3. クレジットカード情報を入力
次に、支払いのためのクレジットカード情報を入力していきます。
上でも書きましたが、無料トライアルだけ使いたいという方も、一旦はクレジットカード情報を入力する必要があります。
もちろん、トライアル期間内に解約すればここで入力したカードから料金が引き落とされることはありませんのでご安心ください。
入力する項目は、
- クレジットカード番号
- クレジットカードの有効期限
- セキュリティコード
の3つです。
これらはすべてカードの中に記載されています。
セキュリティカードというのは、カードの裏側の紙が貼られている部分に書かれた3桁の数字です。
カード情報が入力できれば、登録は完了です。
登録後しばらくすると登録完了メールが届きます。
まとめ
アカウント登録、お疲れ様でした。
どうでしたか? 意外と簡単だったでしょう。
U-NEXTの魅力はやはり120,000以上の膨大なコンテンツ数。ほとんどが個別課金になりますが、ディズニー作品などの、他の動画配信サービスにない動画がたくさんラインナップされているのも強みですね。(無料トライアルでも多少ポイントが支給されるため、1作品程度なら無料でディズニー作品などを見ることができます。)
男性にとっては、アダルト作品が見放題できるのも嬉しいところですね。
U-NEXTには、他にも雑誌が見られるなど色々なメリットがありますので、まだ試したことがない方は、ぜひ、この機会にU-NEXTを無料トライアルしてみてくださいね。